昨日の台風は本当に怖かったですね。
みなさま、お怪我などされなかったでしょうか。
今日はうってかわって良い天気

今朝気になっていた畑に行ってみると、まぁ予想通りいろんなものがなぎ倒されておりました。
オクラが根っこがもげそうなほど倒れていたり↓
ゴーヤはもう終わりかけだったのですが、支柱ごと逝ってしまいました

↓
茄子も何本かはしおれていたし、万願寺とうがらしも一本ぽっきり折れていました。
いや、それよりも。
主さんが川掃除に使うボートが吹き飛ばされていたり、畑に生えている木が折れていたり、改めて台風の勢力の強さを感じました。
今日は茄子・オクラ・万願寺とうがらし・いんげんのお世話をして、支柱を解体しました。
既に一日分の体力を使った感じです
台風でめちゃくちゃになっただけでも本当に体力が要るし、駄目になってしまった野菜をみてショックなのに、お仕事でずーっと農家をやってきて、原発の爆発で廃業せざるをえなくなった農家さんは本当につらいだろうなぁ…いや、つらい、なんてもんじゃなく、言葉で表せないほど悔しい思いをされてるんじゃないかと思いました。
だからといって、汚染野菜の流通はちょっと待った、と思いますけどね。
心と智慧ある農家さんならば、既に流通はさせていないでしょうが。
ところで。
畑作業には全然むいていないのですが、気分転換にネイル。
爪にはよくないんでしょうけど、秋になるとなんとなくやりたくなるもののひとつ。
今回はこんな感じで、爪の先がキラキラ

しているとそれだけで満足。
暗い話題ばかりで気持ちをアゲ

ていきたい時には、細かいこういう作業が楽しく気分転換できます。
ほかにも読書とか映画観賞とかおやつ作りとか…楽しみな季節到来です